イベント「白雪に潜みし影」に出てきたキーワード「原初の人間」計画に関するメモ。

アルベドの独白「原初の人間」計画

もしも自分が二号の立場だったら。アルベドの独白によると二号は「原初の人間」計画の失敗作。

原初と言えば公式漫画でちらっと出てきた。

プロローグ「風の歌」P70
プロローグ「風の歌」P70

ウェンティが語る「原初の人」神話に出てくるのは、以下の3つ。

  • 盤古:璃月(中国)
  • プルシャ:スメール(インド)
  • ユミル:カーンルイア(北欧神話)

いずれも巨人による創世の神話。巨人の遺体から自然や人間が生まれたというもの。

英訳

漫画:Primeval Ones
白雪に潜みし影:Primordial Human

漫画は設定が固まっていないことがある。呼称のゆれもそうかも。

レインドットの年齢、動向

ドラゴンスパインで鍵として使う3つの箱の一つ。

底にある紋様の3分の1だけが描かれた宝箱。他の2つを集めれば、どこかにある門を開けられるだろう。

「この氷雪の空が燃え尽き、世界から命が消え去ればいい」

「私は灰となり風に乗って、姫を捨ていなくなった異邦人に追いつこう」

「姫の夢の中で、空を覆い尽くす黒龍が、憎き大地を赤き毒で染め上げていますように」

「私は最後の一人だ。もうここにいる必要がない」

「どこかで人々が神のいない国を造っているのを耳にした。もしかしたら、彼らには世界に抗う力があるのだろう」

記録者の箱

この記録者もレインドットかもしれない。3000歳くらいいってる?

異邦人とは一連のドラゴンスパインのストーリーに登場するエーモンロカのこと。古代文明時代の人物で、モンド貴族の先祖の一人だと思われる。が、エーモンロカ家の子孫についてはゲーム内でいっさい言及がない。

エーモンロカはシャール・フィンドニールを救う方法を求めて深淵にまで行っている。

記録者=レインドット?もその後を追った…やはりカーンルイアは地下にありそう。

カーンルイアは地底奥深くに隠された国であり、そこには動物がめったにいない。

アルベドキャラクターストーリー5

「原初の人間」計画をカーンルイアでやったのか。

あるいは天空島の人間で、今はいないという創造神に関わっているのか?

「原初の人間」計画とはなんなのか

「白亜は無垢なる土であり、原始の人々の材料である」と。

アルベドキャラクターストーリー5

仮説:地球人の復活

崩壊3rdの方舟計画に関連?

アルベドは寒さに強く、ドラゴンスパインでも息が白くならない。息が白くならないということは、呼気の温度が低い=体温が低いということ。

崩壊3rdのケビンは異様に体温が低く、水の上を歩くと凍らせてしまう。原因は氷元素の崩壊獣パールヴァティーの遺伝子。

アルベドは周囲の人に異常性を気取られず人間に馴染んでいる。完成品とされるのは氷元素の制御能力から?


後は原初のテイワット人を復活させようとしているとか…。

今のテイワット人=巨人の子孫ではない 原初のテイワット人=巨人の子孫

うーん分からんね…。