考察と個人的感情が入り混じった記事です。草元素のせいとは言え、ナヒーダの目の色がオットーと同じで感動した。

謎の少女「ナヒーダ」

一体誰なんだろうか()ベースになっているキャラはテレサ?

草元素化したため目が緑色になっている……。

がこの色は……

義理の親子、師弟関係でも目や髪の色が同じ

崩壊3rdでは血が繋がっていない義理の親子や師弟関係でも髪・目の色を似たような色にする傾向がある。

例)フカと程立雪、ラグナとリタなど

テレサはカレンの遺伝子から作られた実験体(クローン)であり、血筋的にはシャニアテ家に属する。そのため、髪と目の色はキアナやセシリアと同系色。

テレサはこの代わりに髪を結わえて左肩に垂らすという、オットーと同じ髪型をしていた。

オットーといえば

オットーの最期

いつもの人を食った態度の裏で、テレサの大主教就任をただの祖父として喜んでいたというシーン。

https://twitter.com/anemo_traveler6/status/1505487775126388738

こういうことがあったので目の色が同じになるのが嬉しいというか熱いなと。

アルハイゼンの目

アルハイゼンは知論派(サルヴァタット)の学者。おそらくスゥをリメイクしたキャラ。

よく見ると目の色がスゥと内外が逆転している。

設定やデザインが逆転するというのは原神ではたびたび見られる事象。