
Ver2.1アップデート後、マップの端っこが広がってる気がしたので再度スクショしてみた。
中央に高い塔と大きめの島があり周囲に小さな島が6つある?見えない背後にもう1つあって7つあるのかもしれない。島には緑も見える。

璃月の軽策荘北東から撮影すると島がやや傾いている。空に薄っすらと雲の帯がかかっていて、空を見渡してみると天球のように見えなくもない。
英語Wikiにもっとちゃんと処理した画像があったのを忘れていた。

中央の塔は漫画でヴァネッサが行った塔かもしれない。
マスク礁は描画限界
マスク礁のあたりは描画限界になっていて、カメラの角度を調整すると切れたように一部が見えなくなる。これは3DCGの描画限界付近で起きる現象。今の所、これを確認できたのはマスク礁のみ。

金リンゴ群島、稲妻では見えない
関連記事→金リンゴ群島から天空島が見えない
稲妻で見えない理由としては
- 大陸と稲妻との間に金リンゴ群島があるから見えない
- 描画限界で見えない
だと思う。技術的な限界を踏まえた上でマップを作っているのかも?